ドレスクリーニングについてよくあるご質問

ご質問一覧

ご注文やお支払い方法、保障等については「ご注文全般についてのよくあるご質問」をご覧ください。

質問をクリックすると回答が表示されます。

ドレスの仕上がりは他社のドレスクリーニングと、どう違いますか?

まず洗いです。アットデアのウェディングドレスクリーニングのコンセプトは、ドレスの「美しいシルエットと白さを保つ」です。汗の汚れや最も汚れる部分の引き裾裏側を、徹底的にキレイにいたします。

次に他社との大きな違いは、洗い終わったあとでも、ドレスの隅々まで、汚れやシミを徹底的にチェックします。

ほとんど気が付かないような汚れでも再処理します。

さらにアイロン仕上げでもアットデアのウェディングドレスは他社と違います。すべての工程で職人たちによる手アイロンです。 装飾の多い外側の布は、蒸気をかけることでなめらかな光沢がよみがえります。

何重にもなったスカート部分の内側を、1枚1枚丁寧にアイロンをかけます。 こうすることで、なめらかでボリュームのあるウェディングドレスのシルエットが生まれるのです。

また、ウェディングドレスは「純白の白さ」を際だたせるために漂白、ツヤ出しなど様々な方法でクリーニング処理しています。

カラードレスは「鮮やかさ、しなやかさ」を保つために、補色・リンス加工などの方法でクリーニング処理しています。これらの作業でお客様から十分な御満足を頂いています。

洗い方はドライクリーニングと水洗い、どちらですか?

どちらの設備もあります。

ドライクリーニングと水洗いを決めるのは、最初の検品場です。

洗い方はドレスの素材によって決まりますが、基本的には水洗いです。なぜなら汗などは水洗いが良くスッキリします。シルクは原則としてドライクリーニングですが、汚れの多いものは水処理することがあります。

また付属品の種類によっても変わります。スパンコール、ストーンなどものによっては、油性のドライクリーニング溶剤に反応することがあるからです。

ウェディングドレスで最も汚れがあるのが、トレーン部分の引きすそです。手洗いでブラッシングして事前に汚れを落とします。他にファンデーション、口紅、ウーロン茶やジュースのなどのシミ。シミ汚れには水溶性と油溶性に別れます。両方の汚れがあると判断されると、ドライクリーニングと水洗い両方でクリーニングします。 もちろん前処理を欠かせません。

ビーズやスパンコールなど装飾品がいっぱいついているドレスです。大丈夫ですか?

様々なドレスを素材や形に合わせて、様々な方法で洗っているドレスクリーニング工房ですから、問題ありません。このドレスのスパンコールには口紅のようなものがついているようです。事前に溶剤を使い除去します。ビーズやスパンコールなどの光り物は、クリーニングすることで、表面についた小さなホコリやくすみが取れてしまいますので、クリーニング後はその輝きが増します。

総レースのウェディングドレスです。ドレスショップからクリーニングには気をつけてと言われました。大丈夫ですか?

A. このドレスのように、オーガンジーの素材に、一面レースとスパンコールが縫い付けてあるものでも、汚れている部分は、柔らかいブラシで汚れを取ります。細心の注意を払う手洗いですから大丈夫です。 ビーズ、スパンコール、レース、他に付属品がドレスいっぱいについたものが入ってくることがあります。洗浄機や脱水機にも入れられませんので、ドレスをすべて手洗いして、濡れたまま自然乾燥するものもあります。

ウェディングドレスの乾燥はどうしてますか?

遠赤外線立体乾燥室で、乾燥させます。温度は60度。もう一つの乾燥室は40度の低乾燥室です。。スパンコールなど熱に反応するものは、低乾燥室でじっくり乾燥されます。ウェディングドレスクリーニング工房は、検品、洗い、乾燥、しみ抜き、アイロン仕上げの工程で一貫して、繊細な品物をクリーニングするコンセプトで運営されています。

クリーニングで色が変わったり黄ばんだりすることはありますか?

遠赤外線立体乾燥室で、乾燥させます。温度は60度。もう一つの乾燥室は40度の低乾燥室です。スパンコールなど熱に反応するものは、低乾燥室でじっくり乾燥されます。ウェディングドレスクリーニング工房は、検品、洗い、乾燥、しみ抜き、アイロン仕上げの工程で一貫して、繊細な品物をクリーニングするコンセプトで運営されています。汗汚れでワキに下など変色したものは、洗うだけでは落ちませんので、部分漂白して黄ばみを落とします。

野外の記念撮影で、裾が汚れてしまいました。

野外の記念撮影でドレスのすそを持ち上げて移動していただいたとしても汚れます。中には草の緑の汁がついてしみになったものも入ってきます。 先にブラッシングして汚れを取りますが、シミは残ります。

残ったシミは、しみ抜き溶剤や漂白でキレイにします。

ワキの下の強い匂いは落ちますか?

いわゆる「ワキガ」、ワキの下の強い匂いのするドレスも、ときどきウェディングドレスクリーニング工房に入ってきます。

ドライクリーニングでは臭いは全く落ちませんので、水洗いしますが、それでも「ワキガ」の臭いは取れません。それらは匂い除去の特別な工程を経ます。酵素で中和して無臭化するのです。

ある特別な酵素をその部分にふりかけ、しばらく置いて匂いの素に浸透させます。

そのあと分解してきた匂いの素を洗浄液の圧力で下に流してしまうのです。それで無臭化します。 臭いの除去はクリーニングの技術者の間でも大変難しいと言われており、この技術は画期的だと内外ともに高く評価されています。

1度着ただけでウェディングドレスに目だった汚れはないのですが、クリーニングに出したほうが良いのでしょうか?

純白のウェディングドレスはちょっとした汚れも薄汚れた感じになるので、1度着用したら早めにクリーニングすることをお勧めします。またドレスを着用して移動すれば、引きずる裾の裏側は必ず汚れます。 また、ウエディングドレスの汗の汚れは最初は目立ちませんが、時間とともに化学変化をおこして薄茶色に変色してきます。そうなると通常のクリーニングではなかなか除去することは出来ません。 もしそうなった場合でもアットデアのドレスクリーニング工房では何年もたって変色した汗染みでも、特殊漂白技術によって除去することが出来ます。別途費用がかかりますので、いずれにしても着用したら、早めにクリーニングにお出しになることをおすすめいたします。

ドレスの取れないシミ・汚れはありますか?

汗染み、ファンデーションやワイン、ウーロン茶のシミ、裾裏の汚れなど、ほとんどのシミは取り除くことが出来ます。

草汁のシミは取れにくく、漂白作業を行いますが、草汁は種類によって漂白しても反応しない物があります。草木は染料に使われるものがありますので、特殊な漂白作業でも除去出来ないことがあります。

シルク素材のカラードレスは漂白出来ないので、シミが取れないものもあります。ミカドシルクの様な厚めの生地の場合、繊維の目の中に入り込んでしまった複雑な汚れは完全には除去出来ません。

ドレスのトレーン部分やスカートの裾がすごく汚れています。きれいになるのでしょうか?

記念写真を撮るために式場の庭に出たり、道路に出たりすると、ウェディングドレスのトレーン(引き裾)部分がひどく汚れてしまいます。当社の汚れ除去特別作業により、泥汚れ、油汚れもきれいに落とすことが可能です。墨や、炭素、ボンド系の汚れで、繊維の中まで入り込んだ汚れはなどはドレスクリーニングで落ちない場合があります。 地面や路上にはどんな汚れがあるかわかりませんので、路上に出る場合はドレスを持ち上げて歩くなど、保護することが大切です。

パニエを広げるためにワイヤー(レール)が3本入っています。そのままクリーニングできますか?

ワイヤーを付けたままではクリーニングできません。ペチコート・パニエにワイヤーが入っている場合は、取り外して作業いたします。作業手数料がかかります。 ワイヤーは取り出し口からスライドして取り外すことができますので、あらかじめ取り外してからお出しください。

ウェディングドレスの「10年保管パック」は、どんなものですか?

ドレスを入れたパックの中の酸素を100%なくして、窒素ガスを混入し、少し膨らませてパックします。「10年保管パック」は防虫、防腐が完璧で、黄ばみや生地の酸化を防ぐハイクオリティな真空パックです。ドレスをコンパクトに収納出来るように専用の箱にお入れしてあります。

どうやって加工するのですか?

強化ガラス繊維の袋にドレスを入れて、酸素を抜いていきます。抜いたあとに無害な窒素ガスを混入して、酸素を失くします。窒素ガスで少し膨らましてあるので、ぺちゃんこにならず、仮にケースから出しても折りジワが少ないすぐれものです。

また市販の真空パックとは材料が全く違うので気体の漏れは一切ありません、。保管が良ければ10年以上は大丈夫です。

ドレスの真空パックの保管で注意することはありますか?

袋の中に酸素を感知する酸素センサーのピンク色の粒が入っています。万一それが青色に変わって来たら、真空パックが効かなくなった印です。通常は10年以上保ちます。

10年保管パックに付属品も一緒に入れることが出来ますか?

ウェディングドレスにパニエ、ビスチェ、ベール、手袋などの付属品も一緒に入れることが出来ます。 但し、ボリュームのあるドレスとパニエを、容量的に一緒にパックできない場合があります。その場合、パニエは別途の小さなパックとなります。

紳士用タキシードなど小物だけの真空パックも出来ますか?

出来ます。ドレスより少し小さい箱にお入れしてお届けします。

クリーニング無しで10年保管パック(真空パック)加工のみをお願いすることは出来ますか?

未着用またはクリーニング済みのドレスでありましたら、10年保管パック加工のみの依頼もOKです。ご注文用紙またはメモ用紙に「クリーニング無しで10年保管パックのみ」と明記ください。

10年保管パック(真空パック)は、10年経っても再パックしなくてもすみますか?

10年保管パックは、保管状態が良ければ、10年以上大丈夫です。 目安として、真空パックの中にある酸素センサーの粒の色がピンクであることを確認してください。酸素センサーの粒がピンクからブルーに変わった場合、何らかの原因でパックの中に酸素が入った知らせです。再加工してください。

ウエディングドレスの真空パック