ウェディングドレスのクリーニング工程

集荷

ご希望の日時に宅配会社が集荷にお伺いします。ダンボール、紙袋、丈夫なビニール袋などお手持ちの資材で梱包してください。

検品

DEAドレスクリーニング工房に到着したドレスは1点1点検品されます。
汗ジミ、ファンデーションの汚れ、食べ物やジュース、ワインのシミがないか、裾の泥汚れなどを厳しくチェックします。
この検品のデータは洗い場に正確に伝わります。

ウェディングドレスの前洗い

検品データを元に汚れを確認し、生地の素材を考慮しながら処理に入ります。
ウェディングドレスは、生地自体が装飾的な要素が多く、スカート部分に薄くて細かい網の目の生地であるオーガンジー、レース、ビーズやスパンコール、それにスカートの下にはスカートをふくらませるパニエが入っていたりします。
基本は水洗いで洗いますが、ドレスの形や素材によってドライクリーニングを使い分けています。

ブラッシング

ドレスはオーガンジーなど、とても繊細な生地でできています。負荷をかけないで汚れをとるブラッシングの技術が必要です。そのためには洗浄力のある石けんが有効です。軽くブラッシングするだけで汚れが取れてきました。

  1. IMG_9464b
  2. IMG_9465b

ドレス専用のウオッシュマシン

ドレス専用のウォッシュマシンで本洗いします。ネットに入れて、1点ずつ洗います。ウェディングドレスのクリーニングはしみ抜き、洗い、乾燥のどの工程を見ても、繊細な素材を負荷をかけることなく汚れを落とす工夫がされています。

<

しみ抜き

ウェディングドレスクリーニングでワインのシミなど、披露宴でこぼした飲料のシミがついてくることがよくあります。赤ワインは目だちます。
披露宴会場でついた場合は応急処置ができます。すぐに裏側に乾いたタオルを置き、濡れたタオルでとんとんとたたいて拭き取れば色が消えます。白ワンでもわからないからといってそのままのしておくと必ず黄変してきます。応急処置後専門のクリーニング店にだしてください。

DEAドレスクリーニング工房では、ワインのシミには石けんの前処理剤をスプレーします。スプレーして石けんをなじますだけで色が薄くなってきます。そして軽くブラシでたたきます。赤い色が薄くなってきました。

  1. IMG_9496b
  2. IMG_9497b

IMG_9503b

最後に軽くブラッシングして、シャワーで洗い流すと完全にワインがすっかり消えました。

  1. IMG_9505b
  2. IMG_9511b

乾燥

遠赤外線乾燥室にて乾燥します。ウェディングドレスは、一般のクリーニングとは違って、乾燥機に入れることは一切しません。繊細な素材、シルエットを乱すことなく、洗う、乾燥する、仕上げるのが最も重要なことです。
ウエディングドレスの生地の素材によって分けられ、乾燥室の温度を調整します。

アイロン仕上げ

ウェディングドレスを洗う過程で、形やシルエットを崩さないように洗いますので、乾燥した後のアイロン仕上げはシワが少なく比較的楽になります。

IMG_9658b
 

ウェディングドレスクリーニングの業務用アイロンは蒸気の力が強く、かけるところによって蒸気の出る加減を微妙に調節できるようになっています。
スカート部分はアイロンでプレスしますが、立体に形作られているところは蒸気だけの圧力で形を成形していきます。これは家庭用アイロンでは全くできません。

  1. IMG_9674b
  2. IMG_9670b